2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

優れたプレーには優れた道具を

どうも! ゆうきです! あなたは今まで野球をする道具にこだわりを持っていますか? パッと思いつくのがグローブ、スパイク、バット、、、 この3つは特にこだわりが出やすい部分だと思います。 僕自身も 小学生から野球を続けてきた中でたくさんの道具を使っ…

軟式のバント処理はここが違う!

どうも! ゆうきです! バントをされた時になんとなく一塁に投げておけばいいやくらいに思っていませんか? 思い切って二塁、三塁に投げた経験はどのくらいあるでしょう 二塁、三塁に投げることはリスクになると考える人が多いです。 もちろん暴投をすればあな…

ブロッキングの基礎知識

どうも! ゆうきです! あなたは今までどのようにブロッキングを練習してきましたか? 数え切れないほどのボールを止めてきたと思います キャッチャーというポジションは1番信頼が必要なポジションです。 つまり、止められなかったり盗塁をさせなかったらチー…

ランナー三塁でのキャッチャーの心構え

どうも! ゆうきです! あなたはランナーが三塁にいて気楽にプレー出来ますか? おそらく無理です。 自分では気楽だと思っていても少なからず体は硬直しています キャッチャーは考えないといけないことが多いです ・バッターを撃ちとらないといけない ・バウン…

勝てるバッテリーになる方法

どうも! ゆうきです! 昔から守備は短く攻撃は長くと聞きますよね? 攻撃を長くするには各自がバッティングを伸ばせば良いですが、守備を短くすることはバッテリーにしかできません。 四死球が続いたりバッテリー間で悪い雰囲気になったとき周囲から2人で野球…

理想の父親

どうも! ゆうきです! 突然ですがあなたにとって理想の人をイメージしてみてください その人はあなたより優れているだろうし、周囲からも信頼を集める方でしょう。 なぜならその人はそれなりに努力をしているからです。当たり前ですね 手を抜いてる人は裏でな…

キャッチャーフライが取れないのはこれが原因かも...

どうも! ゆうきです! 1番簡単に取れるアウトは何か、考えたことはありますか? 僕が思うにそれはフライアウト。 つまりキャッチャーであればキャッチャーフライです。 軟式でキャッチャーもやるみなさんにはわかるはずですが硬式に比べたら弾きます。 つまり…

感情整理メソッド:ランナー編

どうも! ゆうきです! ランナーを気にしながら相手の絶好調の4番バッターがでてきた、、、 もう絶望ですよね。 バッターを配給で打ち取ることが1番大事なことですが、ランナーを出したときの対応はその次に大事です。 配給をミスしてランナーを出し、ランナー…

誰もが理想とする"怪我をしない体"

どうも! ゆうきです! 怪我をしない強靭な肉体は誰しも欲しいものですよね? なにをやるにしても1番怖いものは怪我です。 野球は色々な運動を複合して成り立つスポーツですから少し怪我をするだけでも練習・試合で満足のいくプレーができず、また仕事にまで支…

いい指導者になるために...

どうも! ゆうきです! 学生時代野球を続けてきて、あるいは学校生活でも"この人の教え方おかしい、合わない"と感じた経験はありませんか 時間が経ってあなたが指導する立場になった時 合わない、理解できない と後輩や部下からも慕われないそんな経験はしたく…

働き屋のキャッチャー

どうも! ゆうきです! 突然ですが、チームを自分の思い通りの雰囲気にしたいと思いませんか? ご存知の通りキャッチャーの仕事って他のポジションに比べてめちゃくちゃ多いです。技術面はもちろん、監督・コーチと選手の仲介役としての仕事もあります。 あな…

ブロッキングの動き方を知っていますか?

【ブロッキングの動き方】 どうも! ゆうきです! 突然ですが、 ワンバンを前に止めたと思ったら自分の予期せぬ方向に転がっていくといった経験をしたことはありませんか? ワンバンをパスボールしてしまうキャッチャーに ピッチャーは信頼を置いてくれません …

キャッチャーを辞めたくなくなる練習

どうも! ゆうきです! キャッチャーの練習って地味でイマイチパッとしないです。同じことの反復で面白みがあまり見出せません。 しかし、あまりにも疎かにしているとキャッチャーのせいで大事な試合を落とすといった経験は絶対にしたくないです 自分でもわか…

軟式×ブロッキングは○○が違う!?

どうも! ゆうきです! 軟式のボールをブロッキングするのって結構難しいですよね、 僕も大学から軟式野球にシフトして始めはかなり苦戦しました。 軟式のボール(以下軟式)の特徴はゴムでできている つまり硬球に比べて跳ねることです。 僕も大学から軟式野球…

キャッチャーに必要な柔軟性②

どうも! ゆうきです! 股の下を抜けていくパスボールを止められないのは原因があります! 緊迫した場面でのパスボールはチームはもちろんあなたのメンタルに大きなダメージを与えます。しかも股の下を抜けていくようなパスボールは誰しも「それくらい止めてく…

投手と捕手。考え方はこう違う!

どうも! ゆうきです! キャッチャーをやっていたら投手の心理がもっとわかれば楽なのにと思うことしょっちゅうないですか? 意見をぶつけることは大事です。しかし、まだ組んで時間のたっていない関係性のバッテリーの場合意見をぶつけて悪い関係性になるなん…

ブロッキング練習法!!

どうも! ゆうきです! 突然ですが、 ワンバンをうまく止められず 相手チームに簡単にホームベースを踏ませてしまうといった経験をしたことはありませんか? ワンバウンドをパスボールしてしまうキャッチャーに ピッチャーは信頼を置いてくれません チームの士…

プロも実践!?キャッチャーに必要な○○

どうも! ゆうきです! 投げられた球がどんな軌道でバウンドしてくるのか瞬時にわかる能力があったらどれだけ楽でしょう ストレートは止められるけれど変化球は止められない。 そんなイメージを味方はもちろん、相手にもつけられたくはないですよね。 それでは…

信頼のあるキャッチャーになるために

どうも! ゆうきです! やっぱりお前にボール受けてもらいたいって言われたくはないですか? 投手の信頼を獲得することってそう容易いものではありません、、、 自分は受けたいと思っていてもその想いが一方通行でその人は別のキャッチャーがお気に入りだった…

キャッチャーに必要な柔軟性

どうも! ゆうきです! たった少しの練習で憧れのプロ野球選手のように 堅実なブロッキングをしてみたいと思いませんか? 歳をとっていくにつれてワンバンに対する反応が悪くなり、逸らすのが当たり前になるなんて嫌ですよね? いつまでたっても今が動ける状態…